<シェアオフィスの立地別(都心型/周辺型)>利用時間

  • 法人向けシェアオフィスサービス「ZXY(ジザイ)」の利用登録者を対象にアンケート調査を行いました。
  • 「ZXYを利用している」と回答した1,068人に「最も利用する拠点」を聞き、その拠点の所在地が都心5区内であれば「都心型ユーザー」、都心5区を除く首都圏全域であれば「周辺型ユーザー」として回答者を2グループに分け、それぞれの特徴を比較しました。
  • 各グループでZXYの1回あたりの利用時間をみると、都心型ユーザーは3時間未満(「2時間未満」と「2時間以上」の合計)の回答が7割を占め、平均は2.3時間と、短時間利用が中心であることがわかります。
  • 一方、周辺型ユーザーでは3時間以上の回答が過半数を占め(平均3.6時間)、「8時間以上」と回答したユーザーも15.9%に上りました。つまり、シェアオフィスであるZXYでほぼ終日勤務することが常態化しているユーザーが一定数存在するということを示しており、働き方の多様性がうかがえます。

(出所)都心部以外に働く場所を設けることの有効性(2019)

TOPへ戻る

関連記事

VIEWPOINTNEW

加速するフレキシブル・ワークスペース台頭の理由

フレキシブル・ワークスペースは2025年までに市場全体の5%から35%へと急拡大すると予測されています。その成長を真に後押ししている要因は何なのでしょうか。

DATA

<シェアオフィスの立地別(都心型/周辺型)>利用者属性

法人向けシェアオフィスの利用者を都心型ユーザーと周辺型ユーザーにグループ分けし、属性を比較しました。2つのグループで異なる利用ニーズがありそうです。