コロナ禍以前と比較した現在のパフォーマンス等の評価(2023年秋)

【1】コロナ禍以前と比較した現在の評価

コロナ禍以前と比較した現在の評価

【2】コロナ禍以前と比較した現在の「従業員のパフォーマン」の評価(経年比較)

コロナ禍以前と比較した現在の「従業員のパフォーマンス」の評価(経年比較)
  • 企業へのアンケートで、コロナ禍以前と比べ、自社の「従業員のパフォーマンス」、「従業員のウェルビーイング(心身の健康)」、「人材確保(新規採用、離職率低下)」の3つの指標についてどのように評価しているかを聞きました。
  • 【1】その結果、いずれも「変わらない」が過半数を占めました。「従業員のパフォーマンス」と「従業員のウェルビーイング」については、「上がった(*1)」が「下がった(*2)」を上回りました。 *1 「上がった」と「やや上がった」の合計 *2 「下がった」と「やや下がった」の合計
  • 【2】さらに、「従業員のパフォーマンス」の評価について過去調査と比較したところ、2023秋調査では「上がった」の合計が17.0%、「下がった」の合計が10.7%となり、特に「下がった」の割合が年々減少しています。背景として、コロナ禍を機にテレワークを導入した企業で環境整備や従業員の適応が進み、新しい働き方が定着してきたことが関係していると考えられます。

(出所) ザイマックス不動産総合研究所「大都市圏オフィス需要調査2023秋<詳細版>」(2024)

TOPへ戻る

関連記事

VIEWPOINTWORKTREND

【WORKTREND㊵】「AIによる雇用喪失」と「高齢化による労働力不足」は相殺されうるか

高齢化が進む国々での労働力不足は、自動化技術の導入によって解消されると広く考えられている。しかし本稿の筆者は、その解決策にあまり期待すべきではないと述べている。

DATA

働き方に関する施策の取り組み状況(2023年秋)

現在の導入状況と今後の導入意向を聞いた結果から、今後の導入率の伸びが予想される施策を推察しました。