テレワークする場所や制度の整備(2018年秋)

  • テレワークするための場所や制度の整備をしている企業に対し、その具体的な内容を聞いたところ、「在宅勤務制度」(18.5%)を整備している企業が最も多く、2016年秋調査から比べても伸びていることがわかりました。
  • 「専門事業者等が提供するレンタルオフィス、シェアオフィス等の利用」(7.8%)が微増しているほか、「自社が所有・賃借するサテライトオフィス等の設置」(5.0%)をしている企業も一定数みられ、働く場所の多様化・分散化が少しずつ進んでいる様子がうかがえます。

2017年春調査から定義を変更したため2016年秋はグラフ掲載なし

(出所)ザイマックス不動産総合研究所「大都市圏オフィス需要調査2018秋」(2018)

TOPへ戻る

関連記事

VIEWPOINT

「在宅勤務」と「テレワーク」は同じ意味?

在宅勤務、テレワーク、モバイルワーク、リモートワーク…。柔軟な働き方を指すこれらの言葉を整理し、それぞれのメリット・デメリットを考えます。

DATA

テレワークする場所や制度の整備(2017年秋)

3割弱の企業が、テレワークするための場所や制度を整備していることがわかりました。具体的にはどんなことに取り組んでいるのでしょうか。