出社したいオフィスの条件(2024)

出社したいオフィスの条件(2024)
  • 首都圏および地方都市のオフィスワーカーへのアンケートで、テレワークの選択肢があるうえで、どのようなオフィスなら出社したいと思うか条件を聞きました。
  • 上位は「働きやすい環境が整っている(通信、什器、執務スペース等)」(60.3%)と「業務に集中しやすい」(46.1%)となり、オフィスに求められる価値として、機能的な快適性が重視されていることがわかりました。
  • また、排他選択肢である「どのようなオフィスでも出社したいと思わない」は12.8%に留まりました。このことから、大多数のワーカーは、ニーズを満たしたオフィスであれば出社してもよいと考えていることがわかります。
  • 企業はワーカーに出社を求めるのであれば、出社時の働きやすさや快適性を意識し、ワーカーが自発的に出社したくなるようなオフィス環境を整備することが重要です。

(出所) ザイマックス不動産総合研究所「大都市圏オフィスワーカー調査2024」(2024)

TOPへ戻る

関連記事

VIEWPOINTWORKTREND

自走する社員を育て、リモートでも一体感を保つ組織の「働く場」の現在地

ソニックガーデン

「管理ゼロ」の経営方針で知られるソニックガーデンは、組織拡大にともない働き方を変化させている。独自の人材育成施策「親方制度」の取り組みを紹介する。

DATA

オフィス運営の取り組みに対するニーズ(2024)

ワーカーに対し、オフィス運営の取り組みのニーズを聞きました。過半数が回答した「おいしい食事やドリンクの販売・提供」に続き、上位にあがった項目は…。