ワーカーが感じる「出社のメリット」(2021)

- オフィスワーカーへのアンケートで、在籍するオフィスに出社するメリットを聞きました。
- その結果、「働きやすい環境が整っている(通信、什器、執務スペース等)」(53.4%)がトップでした。また、「業務上のコミュニケーションがとりやすい(交渉等)」(49.7%)、「コミュニケーションがとりやすい(雑談等)」(43.2%)が続き、コミュニケーションについての評価が高いことがわかりました。
- そのほか、「情報収集しやすい(資料など)」(34.3%)はテレワークでは対応しにくい点であると考えられます。
関連記事
VIEWPOINTWORKTREND
【WORKTREND⑳】グローバル:ネットワーク型経済における企業の役割は何か?
ハイブリッドワークの浸透にともない企業が果たすべき役割は急変している。来たる「ネットワーク型経済」において、企業はどのような存在になるか。